お部屋探しコラム | 2021年7月25日
通称「食マネ」!2018年に立命館大学BKC(びわこくさつキャンパス)に新設された学部です。立命館大学公式HPによると 「生きるだけでなく心豊かな生活のためにも重要である食。食の持つ多様な側面を経済学・経営学を基盤として俯瞰的・総合的に学修できる日本で唯一の学部です。」とあり、 「マネジメントはもちろん、食の文化的・歴史的な背景、そして自然科学的な知識を修得し、食に関する「マネジメント」「カルチャー」「テクノロジー」の3 領域を総合的に学びます。多面的な学びは、視野の広がりと斬新な発想に繋がります。」とのこと! とても面白そうな学部ですね!実際に在学している学生さんはどんなキャンパスライフを送っているのでしょうか?早速リアルな声を聞いてみようと思います。
インタビュアー
へやいるか君 |
答えてくれるのは・・・
ハ・マー君(仮名) |
いるか:どうして食マネジメント学部に入ろうと思ったの?
ハ・マー:最初は漠然と立命館大学を目指していたのですが、高校の時通っていた塾に大学 の広報の方がきて、立命館に新しい学部(2018年新設)ができるという説明をしてくださる機会があったんです。お話を聞いて、「これだ!!」と直感しましたね(笑) 元々食べることや栄養学などに興味があったので、当時の僕にとても刺さりました!
いるか:運命の出会いだね!実際に入学してみてどう?
ハ・マー:入学当初は経営・経済などや語学(英語と第二外国語)の勉強や食に関する授業も週2、3コマ程履修します。学年が上がると、「栄養学」「調理学」など食マネらしい授業も増えますよ。
いるか:特に何の授業が好き?
ハ・マー:「栄養学」と「総合講義」が好きです。総合講義では、食に関する企業の経営者の方が来てくださり、貴重なお話をたくさん聞くことができて面白かったです。
いるか:授業で社長さんのお話を聞けるなんてすご~い!ぜいたく~! でも、1回生の段階では意外とそういう「食マネっぽい」授業は少ないんだね~??
ハ・マー:そうですね。なので、最初はつまらなく感じる人もいるかもしれませんが、2回生以降の学びの為にもしっかり頑張った方が良いと思います!
いるか:受験勉強でも基本が大事だけど、大学の勉強もコツコツ積み重ねることが大事なんだね!経営・経済にも興味があるから学べるのは嬉しいかも♪語学も第二外国語が選べるんだね!
ハ・マー:イタリア語、スペイン語、フランス語、ドイツ語、中国語、朝鮮語から選択できます。僕はイタリア語にしました!
いるか:ぼーの!なんでイタリア語にしたの?
ハ・マー:パスタが好きなのと車が好きで、ランボルギーニ、フェラーリなどシンプルに好きなものが多いので選びました!あと知っていたらちょっとかっこいいかなと思ったからです(笑)
いるか:なるほど~ならイタリア語で好きな言葉を教えて~!
ハ・マー:Chi non beve in compagnia o è un ladro o è una spia.「共に酒を酌み交わさない者は泥棒かスパイ」という意味です!イタリア人らしい陽気な感じが伝わってきて好きです。(笑)
いるか:たしかに~(笑)
いるか:将来の夢や目標はある?
ハ・マー:もちろん「食」に関わる仕事をしたいですね!いずれは独立して「自分で仕事をつくっていきたい」と思っています。
いるか:独立!憧れる~!
ハ・マー:良い車に乗れるように頑張ります!。
いるか:南草津周辺で美味しいお店を教えて~!
ハ・マー:麺部門では「麺ism」(草津市野路東 油そば専門店)がおすすめです! 油そばが絶品なので是非!ご飯部門では「てっぺん」(草津市笠山 定食・食堂)のから揚げ定食が本当に美味しいです!
いるか:すごく説得力がある~!今度お部屋探しをする時に行ってみるね~! ハ・マーくん!今日はたくさんお話を聞かせてくれてありがとう!